「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

讹(動詞)

讹 [é]

ゆする。金銭などを強要する。脅し取る。

「讹」は日本語では「訛り(なまり)」と読むように、名詞としては文字や言葉の正確でないもの、デマなどを指す。言偏に「化」という文字の形からも、言葉が変化したもの、という意味が読み取れる。
しかしこの文字、名詞ではなく動詞としての用法もあり、その場合は「讹诈 é zhà」、金銭などを強要するという意味になる。「讹人」「被讹」などの形で出現し、これも知らないと想像しにくいので注意。

用例
打架被对方讹钱怎么办?
喧嘩をして相手に金を強要されたらどうするか。

一边是良心上的谴责,一边可能会存在讹人敲诈…扶还是不扶?
良心の呵責を感じつつ、ゆすられる可能性もあるので…助けるべきか助けないべきか。

道で倒れた人を助け起こしたら逆にからまれて金を要求されたという事件が時々起こっているので、こういうふうに迷う人も多いようだ。

近日,昆山一女子王某在网上爆料,说自己在路上救助了一位摔倒的老人,结果却被对方讹上了,而民警调查后却发现根本查不到该起警情。
先日、昆山の王という女性がネットで話題になった。路上で転んだ老人を助けたら、逆に相手から金をゆすられたというのだ。しかし警察が調査すると、そのような事件はそもそも起きていないことがわかった。

これはネットで話題になったそういう「讹诈」事件が投稿者の捏造だったという話。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村