「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

矛盾

矛盾 [máo dùn]

矛盾。衝突。対立。コンフリクト。

出典
韓非子』難一にある次の喩え話より。

(原文)
楚人有鬻楯與矛者,譽之曰:『吾楯之堅,莫能陷也。』又譽其矛曰:『吾矛之利,於物無不陷也。』或曰:『以子之矛陷子之楯,何如?』其人弗能應也。夫不可陷之楯與無不陷之矛,不可同世而立。

(訳)
楚の人に盾と矛とを売る人がいた。盾を自慢して言うには、「私の盾の堅いこと、突き通せるものなどありません」。また矛を自慢して言うには、「私の矛の鋭いこと、突き通せないものなどありません」。ある人が言った。「あなたの矛であなたの盾を突いたら、どうなりますか?」その人は答えられなかった。突き通せない盾とすべてを突き通す矛はこの世で両立できないのである。

これは日本の漢文の教科書などにもよく載っている有名な話。

ところで、こういう論理的に両立しない、筋が通らないという意味の「矛盾」は中国語でも日本語でも同じなのだが、現在の使われ方を見ていると、中国には日本とは少し違う「矛盾」の使い方がある。
たとえば、

任何夫妻都会产生矛盾,这是很正常的现象。(どんな夫婦でも衝突は起きる、それはとても普通の現象だ。)
怎么化解家庭矛盾?(いかに家族の衝突を解消するか?)

こういう、家族、夫婦、恋人間などなどの人間関係に伴う衝突や対立、要は喧嘩やいざこざのようなものを「矛盾」と言っている例をとてもよく見る。これは日本語でそのまま「矛盾」と訳すと少し違和感がある。中国語の「矛盾」には、英訳として「conflict」が挙げられていて、それを見るとやや納得。日本語では「conflict」を「矛盾」と訳すことはそれほど多くないように思うのだが、中国語では「矛盾」がそういう意味で使われることも多いということ。
中国語で人間関係がうまくいかないということを言いたい時に「矛盾」はとても便利な言葉で、実際よく使われているので覚えておくといいと思う。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村