「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

二郎腿

二郎腿 [èr láng tuǐ]

片脚をもう片脚の上に乗せた座り方。足を組んだ姿勢。

こういう姿勢です。↓
f:id:anatadehanai:20220105235247j:plain

この姿勢を「二郎腿」というのは、秦末に蜀の郡守として治水に努め都江堰を築造したという李氷とその次子(二郎)を祀った二王廟で、二郎神の像が片脚を片脚に乗せていたのに由来するという。さらにこの像が片脚を片脚に乗せた姿で作られたのは、伝説上の聖帝禹がやはり治水などのために日夜奔走して足を傷めたという話にちなむとのこと。
この「二郎神」については少し調べただけで大量の情報が出て来てきりがない感じだが、とにかく四川省の都江堰にあった(今の像は足を組んでいないらしい)二郎神像の姿が由来、と覚えておけばいいと思う。
ちなみに、「二郎腿」を目的語にする動詞はほぼ「跷 qiāo」か「翘 qiào」になる模様。「跷二郎腿」で「足を組む」。

用例
烦的时候就想跷二郎腿。
うんざりすると足を組みたくなる。

不要驼背!不要跷二郎腿!
背中を曲げない!足を組まない!

她坐在凳子上听着,几次想翘上二郎腿,没翘上去。
彼女は腰掛けに座って聞きながら、何度も足を組もうと思いつつ、組めなかった。

双手枕于脑后,翘着二郎腿悠哉悠哉的吹着凉风。
両手を枕にして、足を組みながらゆったりと涼んでいる。

跷二郎腿是大部分人的习惯,虽然这个行为很不雅观,但是一旦形成这个习惯,就很难更改。跷二郎腿的同时不仅影响自身形象,还会影响腿部的健康。
足を組むのは多くの人の習慣になっていて、行儀が悪い行為ではあるが、一度習慣になるとなかなか直せない。また足を組むのは自分の姿勢だけでなく足の健康にも影響を与える。

中国でも足を組むというのはあまり行儀が良くない姿勢とされ、さらに背骨が歪んだりして体に悪い、といったイメージがあるようだ。検索するとそういう話がたくさん出てくる。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村