「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

丈二和尚,摸不着头脑

丈二和尚,摸不着头脑 [zhàng èr hé shàng,mō bu zháo tóu nǎo]

わけがわからない。見当がつかない。途方に暮れる。

歇後語の一つで、「丈二和尚」だけでも同じ意味を表せる。
「丈二和尚」は一丈二尺の坊さんということで、一丈は時代によって変わるものの今でいう3メートルくらい。つまり非常に背の高い坊さんなので「摸不着头脑」、頭に手が届かず触れない、となる。「摸不着」は具体的に触れないという意味の他、抽象的に「つかめない」、見当もつかない、わけがわからないという意味にもなる。したがって、「丈二和尚」=「わけがわからない」となる言葉遊び。

用例
这结局看得我一脸懵,一头雾水,丈二和尚摸不着头脑。
この結末を見て私は茫然となり、何が何だか全くわけがわからなかった。

你说这没头没脑的话,是啥意思,让人丈二和尚摸不着头脑。
あんたのこのめちゃくちゃな話はどういう意味だ。まったくわけがわからない。

最近,“躲汉子”这个梗异常火爆。不少人是丈二和尚摸不着头脑,啥意思?
最近、「躲汉子」というネタがやたら流行っている。多くの人は見当もつかないだろうが、どんな意味なのか?

在战场上英勇无畏的他,到了情场上,却是一个丈二和尚,完全摸不着头脑。
戦場では勇敢で恐れを知らなかった彼が、恋愛の場になると五里霧中で全く様子がつかめなかった。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村