「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

拧巴

拧巴 [nǐng bā]

いじけている。はきはきしていない。うじうじしている。あれこれ考えて気に病む。

かなり複雑で訳しにくい言葉。ネイティブの学生に聞いてみたところ、「たとえば、自分ではやりたいのに他人にどう思われるかを気にしてできない、でもやはりやりたいというような矛盾した気持ち」や、人の性格を形容する時は「比较喜欢纠结,有一点矛盾,有一点口是心非」(あれこれ葛藤しやすく、ちょっと矛盾していたり、裏表がある)性格を言うとのこと。しかし貶す語感はあまりなく、評価としては中立的な語らしい。貶す意味が薄いのは、おそらく「裏表がある」というのが悪意ではなく、周りを気にしたりしすぎる、いろいろ考えすぎるせいでそうなっているという前提だからだと思う。イメージとしては、二本の縄が撚り合わされ、ねじれて緊張しているイメージ。
また「拧巴」は北方方言で、南方の人は知らないことも多いとのこと。似た意味の語としては「别扭」があり、これは日本語では「ひねくれている」と訳されたりして否定的な語かと思っていたが、その学生曰くそうでもないらしい。詳しく聞くと「别扭」は日本語の「ひねくれている」とはかなりずれるのではないかという気もする。しかし「别扭」も日本語で対応する表現がなかなか思いつかない。

用例
不要为尚未发生的事儿拧巴。
まだ起こっていないことをうじうじ考えるな。

那些善良又深情的人,太过共情,又不好意思麻烦别人,多数都活的委屈拧巴又辛苦。
善良で情の深い人は、他人に共感しすぎ、また他人に迷惑をかけまいと、うじうじ思い悩み苦労することが多い。

我太拧巴了。一碰到喜欢的人就会回避,比对其他人态度更加冷淡,不会对视超过一秒,会装作不在乎、不喜欢。 ​
私はいじけすぎている。好きな人に会うと避け、他の人に対するより冷たい態度を取り、一秒以上は目を合わせることができず、関心がない、好きでもないふりをしている。

おそらくこういうシチュエーションが典型的な「拧巴」状態ではないかと思う。


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村