「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

紛らわす

日本語の「紛らわす」は中国語ではどういう表現になるのか、とっさに思いつかなかったので調べてみた。まずネットの辞書では次のようにある。

紛らわす
【他动·一类】
(1)蒙混过去,掩饰过去。(まぎれるようにする。まぎらす。)
悲しみを笑いに紛らわす。/用笑把悲伤bēishāng掩饰过去。
質問を紛らわす。/把质问搪塞过去。
冗談に紛らわす。/以打诨dǎhùn支吾过去。
(2)排遣,排解。(心を他に移す。まぎらす。)
退屈を紛らわす。/解闷jiěmèn。
酒で憂さを紛らわす。/以酒浇愁jiāochóu。
心配を紛らわす。/解除担忧dānyōu。
寂しさを紛らわすために小説を読む。/为了排遣看小说。

(1)はごまかすというような意味、(2)は苦痛などを一時的に軽減するという意味で分けられている。現在の日本語では(2)の意味で使われることの方が多いだろう。(1)の場合は別の言葉が当てられやすいように思う。ただし、(1)と(2)の意味は厳密には分けられず、重なる部分もありそうだ。

私が探していたのは「苦痛を紛らわす」というような時の「紛らわす」で、これはこの辞書や他の用例を見てみた結果、「排遣」「排解」が第一選択になりそうだ。「排遣」は追いやる、払いのけるというような原義があり、苦痛、寂しさ、ストレスなどを横に追いやるという感じだろう。「紛らわす」は場当たり的な対応であり根本的な解決ではないというところが重要なので、その意味がはっきり入る訳語を使いたい。そうするとやはり「排遣」などがいいのだろう。
調べる前に私が思いついたのは「化解」なのだが、これもストレスなどを「緩和する」という意味でよく使われている。「排解」と並列する用例も多く、かなり意味は近いように見える。このあたり、どのくらい語感が違うのかはまたネイティブの人に聞いたりしてみたい。

辞書の(1)に出ている「搪塞 táng sè」「支吾 zhī wú」なども、日本語から意味が予想できず、調べて覚えるしかない単語。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村