「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

不请自来

不请自来 [bù qǐng zì lái]

招いていないのに来る。押しかけ。

招いていないのに自分から来る客、ということ。ただし実際の使われ方を見ていると、自分が押しかける側から冗談っぽく使ったりもしている様子。たとえば私がある同学とご飯の約束をしていたら、別の同学が私も行く!ということで「我不请自来」と言っていた。「誘われてないけど行くよ」ということ。こんなふうに自分で使ってもよい。

類義語
不速之客
https://anatadehanai.hatenablog.com/entry/2020/08/13/203136

用例
年龄总是如期而至,烦恼则是不请自来。
年齢はいつも決まった通りに来て、悩みは招いてもいないのに来る。

真正的好朋友,应该在你得意的时候,只有邀请才来,在你失意的时候,会不请自来。
真の親友はあなたがうまくいっている時には誘った時にしか来ず、あなたが失意の時には誘わなくても来てくれるものだ。

请客吃饭,一请就来叫“爽快”,三请四请才来叫“摆谱”,怎么请都不来叫“原则”,不请自来叫“蹭饭”请了不来、不请自来叫“装蒜”。
食事に招く時、一度招いて来るのは「反応がいい」、三回四回招いてやっと来るのは「もったいつけている」、いくら招いても来ないのは「規則通り」、招いてもいないのに来るのは「たかり」、招くと来ず、招かないと来るのは「かまとと」。

「 」内、無理に訳してみたけれどやっぱり無理ですね……。しかしこういう用例を見るとそれぞれの語感が見えてくる感じ。
「蹭饭」や「装蒜」はちょうど以前メモしたものがあるので参照。


https://anatadehanai.hatenablog.com/entry/2020/11/14/171015
装蒜
https://anatadehanai.hatenablog.com/entry/2020/11/16/235455

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村