「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

悩ましい

睁眼瞎

睁眼瞎 [zhēng yǎn xiā]目が開いているのに見えない。文字を知らない。文盲である。見識がない。「あきめくら」。「睁眼」は目を開いていること、「瞎」は目が見えないこと。発想も用法も、日本語の「あきめくら」に非常に近いと思われる語。とはいえ、日本…

「道徳教育」の厄介な普遍性

「権利には義務が伴う。義務を果たさない人には権利を主張する資格はない。」「自由は無制限なものではない。それぞれが勝手に自由を主張すると社会が混乱するので、自由はあくまでも全体の利益を損なわないように制限されなければいけない。」「私たちの国…

ニセ簡体字?

前から気になっているのだが、このはてなブログをスマホで見ると、簡体字が正確な字体になっていないことが時々ある。たとえば「灵」。上の部分は「ヨ」であって横角はどれも右に突き出さない。 それから「异」。「异」の上の部分は「己」ではなく「巳」で、…

Black Lives Matterをどう訳すか

Black Lives Matterをどう訳すかという問題。日本語圏でも柴田元幸がツイートしていたように、こういう意味が凝縮されたスローガンを訳すのは難しい。 コヤマエミさんのツイートで「黒人の命を粗末にするな」という訳を知る。なるほど。米日バイリンガルで現…

簡体字、繁体字、日本の新字体

「中国語」を学んだことのある人なら知っているように、現在使われている漢字は地域によって字体が違うことがある。おおまかに言えば、中華人民共和国の中では簡体字が、香港、マカオ、台湾などと海外の華人コミュニティでは繁体字が多く使われている。さら…