「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

詩経

未雨绸缪

未雨绸缪 [wèi yǔ chóu móu]災害などに前もって備えること。「绸缪」は修繕すること。まだ雨が降っていないうちに家を修繕する、そのように将来に備えることをいう。出典 『詩経』豳風(ひんぷう bīn fēng)に収められた詩「鴟鴞」(しきょう chī xiāo)にあ…

小心翼翼

小心翼翼 [xiǎo xīn yì yì]小心翼翼。非常に注意深い様子。細心の注意を払う様子。びくびくと。おっかなびっくり。出典 『詩経』大雅の「大明」にある「維此文王,小心翼翼」より。ここでは周の文王がとても慎み深い態度をとっていたという意味。用例 我们做…

如临深渊,如履薄冰

如临深渊,如履薄冰 [rú lín shēn yuān, rú lǚ bó bīng](深淵の縁にいるかのよう、薄い氷を踏んでいるかのように)不安で緊張した状態にあること。出典 「战战兢兢」の項で既出。 https://anatadehanai.hatenablog.com/entry/2021/01/11/234627「如临深渊…

战战兢兢

战战兢兢 [zhàn zhàn jīng jīng]戦々恐々。非常に緊張している。びくびくと恐れ戦く。片時も気が休まらない。出典 『詩経』小雅の「小旻」(xiǎo mín しょうびん)篇にある「戰戰兢兢、如臨深淵、如履薄冰」(恐れ戦いて、深淵の縁にいるかのよう、薄い氷を…

兄弟は手足、妻子は衣服?

ブログ『沈思翰藻』のこの記事を読んでちょっと興味を引かれたこと。 http://chugokubungaku.hatenablog.com/entry/2018/12/25/191500『三国志演義』に見える劉備の発言「兄弟は手足のごとく、妻子は衣服のごとし」に触れて、筆者は次のように言っている。"…

七夕

今日は陰暦の七夕らしい。中国では今でも伝統行事には陰暦を使う。七月七日が陽暦で何月何日になるかは毎年変わるが、陽暦の日付よりだいたい一か月半くらい遅れると覚えておくと陰暦の季節感がわかる。七夕といえば牽牛織女(現在の中国では「牛郎织女」と…

日渐式微

日渐式微 [ rì jiàn shì wēi ]日に日に衰退に向かう。「式微」は中国最古の詩集『詩経』にある「式微」という詩及びその詩句に由来する。この「式」は意味のない語気助詞で、「微」は衰えるという意味。この意味は「衰微」という熟語などに残っている。用…

逃之夭夭

逃之夭夭 [ táo zhī yāo yāo ]こっそり逃げ出す。トンズラする。類義語 溜之大吉 [ liū zhī dà jí ] 一走了之 [ yī zǒu liǎo zhī ]用例 为了躲避警方追捕,他急忙趁着黑夜往山区逃之夭夭。(警察の追跡を避けるため、彼は夜のうちに急いで山の方へ逃げ出した…

荠菜

荠菜[ jì cài ]中国の街を歩いていると、時々「荠菜」を使った料理の看板に出会う。私が最初に見たのは南京の「荠菜馄饨」。その店の名物のようだったので、とりあえず発音を調べて頼んでみた。出てきた馄饨は具がたっぷり入り出汁がきいていておいしかっ…