「中国語」とか、「漢文」とか

日々の学習、ときどき雑談

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

观者如堵

观者如堵 [ guān zhě rú dǔ ]観客が多く集まり人垣ができること。非常に人気があること。出典 『禮記』射義の「 孔子射於矍相之圃、蓋觀者如堵墻」(孔子が矍相の畑地で弓を射たところ、観客が集まって垣根のようになった)より。 「矍相 jué xiāng」は地名…

脍炙人口

脍炙人口 [ kuài zhì rén kǒu ]広く知られている。語り草になっている。人口に膾炙する。「脍」は肉の細切りで作られたなます(刺身のようなもの)。「炙」は炙り肉。いずれも古代に美味なものの代表だったことから、そういう食べ物のように人々に歓迎され評…

家喻户晓

家喻户晓 [ jiā yù hù xiǎo ]どの家でも知られている。知らない人はいない。用例 爷爷是我们村家喻户晓的象棋好手,得了许多次冠军。(祖父は私の村の誰もが知る将棋の名手で、何度も優勝を勝ち取っている。) 这件事如今已是家喻户晓,人人皆知了。(このこ…

指桑骂槐

指桑骂槐 [ zhǐ sāng mà huái ]直訳すれば、桑を指差して槐(えんじゅ)を罵る。 あるものを批判することで、間接的に別のものを批判しようとすること。当てこする。当てつける。 「指鸡骂狗」「指猪骂狗」などとも。類義語 借题发挥 旁敲侧击 意在言外 など…

笑い話一つ

「备胎」で検索していたら、こんな笑い話を見つけたので紹介。(原文) 中午,买了个西瓜回家,一进门就看见老爸苦着脸。老爸拉着我去院子里,他指着备胎说:“喏……这备胎我三年没用过,别的车胎任劳任怨屁事没有,它挂在上面享福,居然说炸就炸!” 我让老爸…

备胎

备胎 [ bèi tāi ]1. スペアタイヤ。 2. 近年のスラングで、主に恋愛関係でのスペア、予備。これは知らないとわからん……。 「胎」は一字では胎児、子どもという意味が基本で、たとえば「二胎」と言えば二人目の子。中国では近年、一人っ子政策の廃止に伴って…

镇●之宝

镇●之宝 [ zhèn ● zhī bǎo ]●を代表する宝物。●の名物。●には国、城、寺、店、馆(博物館などの場合)などいろいろな文字が入る。用例 《五牛图》纸本中国画,长139.8厘米,宽20.8厘米,素有镇国之宝的美称。(『五牛図』は紙に描かれた中国画で、縦139.8セ…

色厉内荏

色厉内荏 [ sè lì nèi rěn ]外面は強硬だが内面は軟弱。虚勢を張っている様子。見かけ倒し。出典 『論語』陽貨篇「子曰、色厲而內荏、譬諸小人、其猶穿窬之盜也與。」(先生が言われた。外面が強そうで内面が弱いというのは、小人にたとえることができる。ま…

汗っかき

暑いですね。私の今いるところは日本なら北海道くらいの気候なのでそれほどでもないですが、陽の高い時に外を歩き回ったりするとそれなりに汗をかきます。 そこでふと、「汗っかき」はどう言うんだろう、と。「汗をかく」は「出汗」ですが、自分は汗をかきや…

ロシアから輸入した粉だそうです

袋があまりに可愛かったのでつい買ってしまった。「俄罗斯进口面粉」、ロシアから輸入した粉で作りました!ってそんなにアピールするようなことなのか?……謎。

通缉

通缉 [ tōng jī ]指名手配。ニュースでよく見る言葉。法制度は国や地域によって違うので、日本の「指名手配」と完全に同じではないと思いますが、訳語としては「指名手配」で問題ないようです。 「通缉」は「通令缉捕」の略で、「缉」も捕まえるという意味と…

不速之客

不速之客 [ bù sù zhī kè ]突然やって来た客。招かれざる客。この「速」は速いという意味ではなく、招く、招待するという意味の動詞。古い文献に見られる用法。(なにしろ出典が『易』だ……)出典 『易』の需の卦「有不速之客三人來、敬之終吉」(突然の客が…

ひとまずよかった

周庭さんの逮捕は日本でもかなり話題になっていたが、ともかくすぐに保釈されたのはよかった。 逮捕自体が無理があったが、日本ではこういう逮捕はほぼ確実に長期拘束になるはずで、その点においては保釈がきちんと適用される香港がましにも見える。 民衆の…

乘凉

乘凉 [ chéng liáng ]涼む。涼を取る。暑い時に涼しいところで休む。用例 今晚在院子里坐着乘凉,忽然想起日日走过的荷塘,在这满月的光里,总该另有一番样子吧。(朱自清 《荷塘月色》)(この夜、庭に座って涼みながら、毎日通り過ぎる荷塘がこの満月の光…

见义勇为

见义勇为 [ jiàn yì yǒng wéi ]正義だと思ったことは勇気をもって行う。積極的に正しいことをする。人助けをする。対義語 见义不为 [ jiàn yì bù wéi ] 袖手旁观 [ xiù shǒu páng guān ]出典 『論語』為政篇の「見義不為,無勇也。」(正義だと見ながら実行…

水落石出

水落石出 [ shuǐ luò shí chū ](水が引いて石が出てくるように)真相が明らかになること。出典 宋代の欧陽修『醉翁亭記』「野芳發而幽香,佳木秀而繁陰,風霜高潔,水落而石出者,山間之四時也」や蘇軾『後赤壁賦』「山高月小,水落石出」が典故と言えるが…

花甲②

花甲 [ huā jiǎ ]アサリ。 花甲アサリの訳語としては「蛤蜊 gé lí 」をよく見るが、「花蛤 huā gé 」というものもあり、この「花蛤」が粤语(広東語)の発音では「花甲」と同じなので、「花甲」とも書かれるようになったという。これも知らないと、文字から…

花甲①

花甲 [ huā jiǎ ]60歳のこと。還暦。「花甲子」とも。 干支紀年法では60年で同じ呼び名の年が現れ、暦が一周する。それを十干の第一の「甲」、十二支の第一の「子」で代表させ、「花甲子」または「花甲」という。また、高齢になると手の爪(指甲)の付け根の…

魂不附体

魂不附体 [ hún bù fù tǐ ]魂が抜けたようになること。 驚いた時、恐れた時、何かに幻惑された時などに使う。類義語 魂飞魄散 [hún fēi pò sàn] 丧魂落魄 [sàng hún luò pò] 丧魂失魄 [sàng hún shī pò] 六神无主 [liù shén wú zhǔ]用例 这个打击让他完全崩…

上下求索

上下求索 [ shàng xià qiú suǒ ]苦労して探し求めること。出典 屈原による長詩『離騒』の詩句「路曼曼其脩遠兮、吾將上下而求索」(道ははるばると遠く、私は上り下りして探し求める)より。用例 只要我们上下求索,我们最终就能得到我们想要的。(懸命に探…

密密匝匝

密密匝匝 [ mì mì zā zā ]ぎっしりと密集している様子。類義語 密密麻麻 [ mì mi má má ] 挨挨挤挤 [ āi ái jǐ jǐ ]用例 芦苇密密匝匝地在浅滩湿地中迎着海风摇曳生姿。(葦はぎっしりと生い茂り浅瀬の湿地で海風を受けてなびいていた。) 高速公路上发生了…

勤勤恳恳

勤勤恳恳 [ qín qín kěn kěn ]まじめに努力する様子。類義語 任劳任怨 兢兢业业 踏踏实实用例 张老师工作勤勤恳恳,任劳任怨,受到同学们的爱戴。(張先生はまじめで骨身を惜しまず、学生たちに慕われている。) 每天勤勤恳恳吃药还是犯鼻炎,还要我怎样?(…

任劳任怨

任劳任怨 [ rèn láo rèn yuàn ]苦労や他人の非難をいとわず献身的に努めること。骨身を惜しまない。 「任」は引き受ける。用例 小明在大扫除时任劳任怨,非常认真,受到了老师的表扬。(明さんは大掃除の時に骨身を惜しまず、とてもまじめに働いたので、先生…

凤毛麟角

凤毛麟角 [ fèng máo lín jiǎo ]鳳凰の羽や麒麟の角のように得難く貴重なもの。出典 『南史』謝超宗伝の「超宗殊有鳳毛」(超宗には珍しく鳳凰の羽がある)。 『北史』文苑伝序の「学者如牛毛、成者如麟角」(学ぶ者は牛の毛のように多いが、大成する者は麒…

出门饺子回家面

餃子にまつわる言い伝えをもう一つ。出门饺子回家面 旅に出る前は餃子を食べ、帰ってきたら麺を食べる「上车饺子下车面」「上马饺子下马面」などということもあるようですが、同じ意味です。「上车」「下车」は車に乗り込む、車から降りるということで、旅の…

好吃不过饺子

好吃不过饺子[ hǎo chī bù guò jiǎo zi ]餃子ほどうまいものはない。 中国の民間で言い伝えられている言葉。意味は見た通り。中国、特に北方地域での餃子への愛着は強烈なものがあるようで、とにかく何か祝い事があれば餃子、冬至には餃子、立冬にも餃子、…

滥竽充数

滥竽充数 [ làn yú chōng shù ]能力がないのに、能力のある人々に混じって能力があるかのように振る舞うこと。本来そこにいるべきではない者が紛れ込んでいること。 謙遜として使われることもある。出典 『韓非子』內儲説上より。(原文) 齊宣王使人吹竽、…

命の量詞

命の量詞は…… 「条」 「条」は普通、細長いもの(线、路、魚……)に使う量詞だが、命も細長いイメージなんだろうか。「猫有九条命」(猫には九つの命がある)という言い回しが中国でもよく知られていることを知る。もとは西洋の迷信らしい。日本語では「九つ」で…

哮喘、喘息

哮喘 [ xiào chuǎn ]喘息(ぜんそく)。病名としての「喘息」は中国では「哮喘」になります。喘息 [ chuǎn xī ] というと、1. 息切れする、あえぐ 2. (緊張状態の中で)息をつくという一般的な意味に。これも日本語とずれがあるので注意。微博などで検索してみ…

气喘吁吁

气喘吁吁 [ qì chuǎn xū xū ]息切れしてはあはあいう様子。極度に疲れて息切れすること。青息吐息。用例 老年人大都腿脚不方便,往往上一趟楼就气喘吁吁,使得身体无比疲惫。(高齢者はたいてい足が不自由で、階段を上るだけで息切れし、疲れ切ってしまうこと…